qyu2005-06-02

imazeking PRESENTS[ULTIMATE MUZIK!〜灼熱夏編]
アルタードステイツ(G.内橋和久/Dr.芳垣安洋/B.ナスノミツル)/
NATSUMEN/ロレッタセコハン(from福岡)

コレってちょっと相当…。泣きたいくらいにずるい。だってアルタードステイツ見たいもん。それになつめんにろれったが一緒にやるって頭が追いつかない…。内橋さんのギターが見たいなぁ…。去年のFBIで見たアルタードステイツではまだ、目の前に現れた現象に目をぱちくりさせることだけしか出来なかったから。ああ、ああ、ああああ…。いいなあいいなあ本当にいいなあ泣。凄い良すぎる。良いというかなんというか、信じられない。7月17日に渋谷だなんて、無理。4日後にも渋谷にいたいが。私はどこにいるだろう。

それで2週間後辺りにまた実家帰りますの予定。髪の毛切るのと皮膚科行きたいのと眼科へも行きたいのと。夜行バスだと思うからそれは少し苦手だけど。一ヶ月に一度帰ってることになるわけだ。わはは。

先ほふど母から荷物が届いた。もろみ酢とかその他。それらと一緒に菊地なるたんの朝日新聞での連載記事の切抜きが入ってた。4週やってたんだっけ?あんまり詳しくは知らないんだけど、きちんと4枚入っていた。頼んだわけでもなく。ほうー、感謝。なんか最近の菊地さんの顔って、いい人、みたいに見える。変なの…。しかし朝日新聞はこういつもフェスやライブの記事などでもどうゆう基準というか選択で載せているのだろうと疑問に思っていたんだけど、なんでも音楽にマニアックな記者がいるとかなんとか?(みくしぃ情報より)まぁ記事自体は色んなライターさんが書いてるしマニアックとかなんかそうゆうのはよく分からないからどうでもいいけど。あ、2年前のライジングサンの記事の時、写真がカルメン・マキ&サラマンドラだったのとか、そうゆうの好き。あーー最近全然新聞見てないな…。



さっきWBSでは音声ブログとかってのが取り上げられてたよ。そんなもんまで流行るときがくるのか〜。男のキャスターの人って辛口っていうか、独特だなぁ。いわゆるただの辛口っていう感じとはまた一味違う。悪いといえば悪いかもしれないけど、他の局の他の番組の人とかよりはなんか良いと思う。



今日は久々の雨。一限から。危うく死んでたんじゃないかと本当に思う朝だった。なんとガスが付けっぱなしだったのだから。昨日の夜から。と言っても火は出てなくて。でもガスはひねってあった。これってこれはこれできっとやばいのよね?つうかこの場合ガス代ってかかってたのか…?うちプロパンガスだから高くつくんだが、どどどど、どうなんだろう…こわい…。多分昨日の夜、23時過ぎに帰ってきて眠い中ウーロン茶沸かすためにやかんかけたんだと思うけど。あんまり覚えてない。うちは6畳の中に台所がついているんだけど、台所はクローゼットのドアのようなもので仕切れるようになっていて。朝起きたらそれは閉まってた。そして私は常に換気扇も回しているから何事もなかったけど、ドア開いてたらどうだったのだろう。どっちにしろ危ないな。気をつけねば…。ガス代どうなってるんだろうか本当に恐いっす…。久々に1人暮らしでの危うさを感じる日である。
午後の授業は第九。うおおー今日もまた凄かったなぁ。最初というのはやはり皆声が出ない。先週言われた様々なことも忘れている。先生は同じことを繰り返し言う。その度、あっそうだそうだと思い出す自分に悔しいというか、先生に申し訳なくなる。先生は本当に良い先生だと思う。出欠がなんだかんだで毎週まちまちで、来てなかった人が来たかと思えば来てた人が来なかったり。結局いつも大体20数名。それだけの人数でも皆先生の魅力にやられてぐいいんと2限の間に歌が明らかに伸びてゆく。通常90分で一度休憩を挟むのだけど、今日は120分連続で授業やっていて、それはきっと先生も大変だろうし、多くの人が色々と自分の声への挑戦で一生懸命だと思うのだけど、そうやって生まれる声は美しいから、凄く嬉しくなる。つっても私も自分が歌うことだけでいっぱいいっぱいめだからそんなに全体の声聞いてる余裕も少ないけど。それでもこの授業は地下にある、うちの学科の棟では一番良いスタジオの部屋で天井も高いから、ある程度聴きやすい。先生がきれいだよと言ってくれるのが凄く嬉しくなる。先生は本当に凄いって思う。なんだろう…教え方が。うちの学科の先生では絶対ああゆう教えにはならないから、授業内容的にもさ。だから、この授業を教えてくれてるI先生に出会えて凄く嬉しい。最近は毎週授業前には疲れるからちょっと嫌だなぁとか思っちゃったりもするんだけど、でもやっぱり授業受けると毎週新しい景色が見えてくるからどうにもたまらない感覚になるし。なんかこれってカウンセリングのときと同じような感覚だなぁ。うわ笑。先生が言ってることが正しいとか間違ってるとかいうことじゃないもんね。なんて説明すればいいのかよくわからないけど、先生という立場から沢山のことを導き教えつつも、自分のアンテナだとか美意識だとかへの集中を大切にすることも同時に教えてくれる。上手く言い表せないんだけど…。F学科のT先生も同じ感じかな、そうゆうの。まぁうちの学科で教えてるからそうゆうのが余計強いのかもしれないけど。声を出すという、歌を歌うという親密さを毎週ひしひしと感じる。先生見てると。私も自分自身でもっと感じれるようになりたいなー。
しっかし私ってピアノ数年習ってたけど、ほーんと音符とか全て感覚でやってたよなぁとしみじみ思う。前から思ってたけどさっ。だからダメだったのかな…。今からでもまた習いたいもんだけど。なあんてワガママ。けれど、ピアノを習わせた母には今では感謝している。ピアノを習ったから楽譜が読めるようになった。だから小学生の頃から音楽という科目は意識できる唯一の授業だった。それは中学でも高校でも変わらなかった。そして結局今に繋がる最初の一つだとも思う。親とか兄弟から影響をもらうっていうのが凄く羨ましいって思ってたけど、私も、少し違うけど、与えてもらった現象なのかなと思う。ピアノ習って楽譜読めるようになってたから学校の授業の音楽では色々やれた。楽器をすることも歌うことも聴くことも今振り返ってもどれも全部好きだった。うーんこうやって色々考えると、ほんとそうだなあ。って、どぅおー、なんか何書いてるのか分からないけど長くなってるよーー



そしてもう眠いよ眠いよー。今日は大豆のトマト煮を作った。つっても鶏肉、ウィンナー、たまねぎ、えりんぎ、インゲンなどある物入れてしまえー状態であり、スープみたいなもんな気がするけど。簡単料理だけど、めっちゃ美味しかった。ホールトマトってほんと最高だよな。大豆も良い具合にほろほろになったし、鶏肉もやらかくて、たまねぎも沢山入れたんだけど新たまだから優しい歯ごたえと味がたまらない。美味過ぎる…。と自画自賛。あと、糸こんにゃくで春雨サラダ風。つまり春雨を糸こんに変えただけだけど、糸こんだとぷにぷにぷちぷちしていて、これまた美味い!きゅうりも沢山いれて、あとハム。元々春雨サラダ大好きだけど、糸こんもはまりそう。こんにゃくやばい。ふぅ〜そんなわけで満足。



ああ今日は本読めなかった。凹

ちなみに今日の写真は今日の19時過ぎの空を自分の部屋から、ベランダから撮ったもの。これの数分後にはもういつもの空になって暗くなっていった。最近こうゆう一時ものの空が多くてどきっとする。そしてこの部屋に住んでることの喜びを感じる。4階という場所は、いつもより少しだけ空に近づけている。ここの景色はお気に入りなの。